ホテル・レストラン向けのテーブルウェアメーカーのスペインのポルバサルは、スペインのバルで良く使われるタパス用の小皿やベーシックな
磁器のプレートやカップの他、有名店のリクエストにも応えるテーブルコレクションを多数生産しています。
こちらは業務用のカップ&ソーサーです。シンプルなフォルムでスタッキングできるので、場所をとらずに収納できます。
朝食のとき、ティータイムのとき、来客のときなど、様々なシーンにお使いいただけます。
- ブランド: Porvasal – ポルバサル / スペイン
- サイズ(約): φ15.9cm × H7.7cm
- 素材: 磁器
- 生産国: スペイン

楽天最安値は↓
Tags:
porvasal,
コーヒー,
磁器
東京の浅草橋にある老舗工場、加藤製作所による丁寧な手仕事で仕上げられた昔懐かしいコーヒー缶です。レトロなタッチで、色々なクッキーやコーヒーミルなどが側面に描かれた可愛らしいデザインです。
昔懐かしい持ち手付きの缶は、コーヒーやお茶、クッキーやお菓子の保存におすすめです。
- メーカー: 加藤製作所
- サイズ(約): φ9.7cm × H12cm
- 容量(目安): コーヒー225g
- 材質: スチール

楽天最安値は↓
Tags:
コーヒー,
スチール,
加藤製作所
機能性の高さと重厚感のあるデザインが特徴のコロンビアシリーズのフレンチプレスです。ペーパーフィルターやコーヒーカプセルは必要ないので環境にも優しい仕様です。
ステンレス製の本体は二重構造で、熱の放出を防ぐので保温効果が期待でき、自宅やオフィス用に最適。お湯の量とコーヒー豆の量を合わせ、4分間待てば、簡単に家庭でプロの抽出を再現できます。持ち手は大きく握りやすく、本体は食器洗浄機使用可能です。
また、紅茶を淹れるティーポットしても使用出来ます。
- ブランド: Bodum – ボダム / スイス
- サイズ: φ92mm × 高さ156mm
- 容量: 350ml
- 材質: ステンレススチール、ポリアセタール、ポリプロピレン、シリコン
- 生産国: 中国

楽天最安値は↓
Tags:
bodum,
コーヒー,
シリコン,
ステンレス,
ポリプロピレン
イラストレーターの松尾ミユキさんがイラストを手掛けるコーヒー缶です。缶の製作は、浅草橋の創業110年の老舗工場である加藤製作所。職人さんの丁寧な手仕事が光る、上質な逸品です。
松尾ミユキさんの描く優しい世界が、コーヒー缶にシンプルに落とし込まれていて、穏やかな気持ちになれます。こちらのSQUIRREL FOREST は2016年の作品の1つで、愛らしいリスたちが森を駆け巡る姿が描かれています。
コーヒー缶はその名の通り、コーヒー豆を保存するためのもの。しっかりとした中蓋もついているので、気密性もよく、豆の酸化防止にも効果があります。コーヒー豆以外にも、紅茶や日本茶などを入れたり、湿気に弱い乾物やシリアル、お菓子をいれてもいいですね。こちらのMサイズはコーヒー豆なら約200g入れることができます。異なる絵柄やサイズがあるので、入れるものによって揃えても素敵です。
- ブランド: 松尾ミユキ+加藤製作所
- サイズ: 直径9.5cm×高さ11.8cm
- 素材: ブリキ

楽天最安値は↓
Tags:
コーヒー,
ブリキ,
加藤製作所,
松尾ミユキ
フィンランドのテキスタイルブランド、マリメッコを代表する「ウニッコ(ケシの花)」柄に新色のベージュが登場しました。
こちらはラテマグです。淡いミルクティー色と水色が印象に残るウニッコ柄で、これまでとはひと味違う柔らかな印象に仕上がっています。器全体を埋めつくすようにモチーフが描かれていますが、白い花びらのボリュームが多く色のコントラストがソフトのため、単品使いはもちろん他の食器とのコーディネートも楽しめるデザインです。
ラテマグは、ドリンクカップとしてだけでなく、ヨーグルトやプリン、マグカップケーキの器として使っても可愛いです。どんな食事スタイルにもすんなり溶け込み用途の広いアイテムです。
- ブランド: marimekko – マリメッコ / フィンランド
- デザイン: Maija Isola – マイヤ・イソラ
- サイズ(約): φ7.7cm × H7.0cm
- 容量(約): 200ml
- 重量(約): 188g
- 材質: 磁器
- 製造国: タイ
- 電子レンジ、食器洗浄機、オーブン、冷凍庫OK

楽天最安値は↓
Tags:
marimekko,
コーヒー,
磁器,
花